6oz Oxford Band Collar L/S Box-A Line Shirts Light Greige

90年代に生産されていたラルフローレンの名品(Big Shirts)をモデリングし、1からパターン作成。このラルフの名品は当時販売されていたレギュラーサイズよりも、大きめに着ることを前提にしたモデルで、日本では販売されることもなく、時が経った今でも、古着市場で数量も乏しく手に入りづらい希少価値の高いモデルとされています。

大体のサイズ感ですが、MサイズでレギュラーサイズのXLサイズぐらいの大きさでしょうか。
レギュラーサイズのXLを着ると袖丈や着丈が異常に長くなってしまい、どうしても野暮ったくなってしまいます。
そこでAudienceではAラインのBOXシルエットを重点に、大人の方でも品良く着用できるよう計算したサイズバランスで仕上げました。

では、何が通常のシャツと違うかと言いますと、一般的なシャツのパターンは、肩山の位置を前が長く、後ろが短く、袖が前に振れるよう設定されているのです。
そうすることで、より身体のラインに綺麗に沿うようにされているのが通常のシャツのパターンです。
今回このBOX-Aラインシルエットに同様のパターンを採用してしまうと、前身頃に余計な余りが出来てしまい、袖ぐり周りにシワができシルエットが崩れてしまうと…。
そこで肩山の位置を前後同じにして、シワができないように作成したのが今回独自の新パターンです。
要するに「身体のラインを綺麗に沿うように設計されている」のがシャツなのですが、この新パターンは「身体のラインを拾わないボックスシルエット」ということです。

シャツがふわっとした感じに広がりAラインでリラックスした雰囲気になります。
かと言って野暮ったくならないように計算されたパターンなので、オーバーサイズながらも品の良ささえ感じさせます。
この新パターン、シャツ専用工場の社長さんからは…「こんなパターン、シャツではあり得ない!!」と言われたそうで…。それくらいにシャツの概念を覆してまで生産に至ったわけです。
ハンガー掛けして見ると大きく見がちですが、実際着用して頂くとむちゃくちゃに大きいわけでもなく、納得のシルエットです。

こちらのバンドカラーシャツは、60年代のビンテージITARY NAVY(イタリア海軍)をイメージして作っています。クラシックな要素の強いデタッチャブルカラーをバンドカラーにし、衿の高さを低めに設定しています。

襟が小ぶりで、両脇にガゼット(マチ)が付いているのが60年代のシャツの大まかな特徴。マチのアクセントが効いていて、パンツの太さを選ばない、優等生モデルです。

前立てが表側に出ない裏前立てにすることで、よりドレッシーにビジネスカジュアルとしてもご着用いただけるようにしています。クラフツマンシップ溢れる「折伏せ縫い」で裏側まで綺麗に仕上げています。
通年出番の多いオックスフォード生地で、洗いざらしでも様になる風合いがカジュアルにも取り入れやすいデイリーな1着です。
白も蛍光色の強いパキッとした白ではなく、誰が着ても何に合わせても合わせやすい、ちょうど良いオフホワイトを選んでいます。

シンプルで洗練された印象ながらもゆったりとしたシルエットが着こなしにも存在感を与えてくれます。

素材は、縦糸・横糸を二本ずつ引き揃えて平織りにしたオックスフォード生地で、厚手で丈夫なのでシワになりにくく、織り目に少し隙間を設けているため、通気性が高めで比較的ソフトな肌ざわりです。

織り目が目立ち、立体的な表情で光沢感があることも特徴です。白でも透け感はほぼなく、一枚でさらっと着用したい方にはおススメの素材です。
オックスフォード素材のシャツと言えば、Brooks Brothers(ブルックスブラザーズ)。様々なブランドからリリースされてるアイテムですが、やはりオリジナル、パイオニアの持つ雰囲気は別格です。

2000年以降、ブルックスで使用されるオックスフォード生地は輸入生地となり、タグにはImport Fabricと記載されております。
生地、縫製ともにMade In USA時代、今は亡き、Dan River(ダンリバー)社が米国内で製造していた90年代までのシャツが今回のイメージソースです。
洗いざらしでも様になる風合いがカジュアルにも取り入れやすいデイリーな素材。6オンスのしっかり厚みのある生地が、洗うごとに自分の体に馴染んでいく 、柔かく経年変化する独特な風合いが特徴です。

また、正統派な素材だからこそ、染色にこだわっています。

『天然繊維は生き物である』と言われてますが、採れた綿花の年代や場所、生地の混率や組織の僅かな違い、このような生地を均一に染色加工するのは至難の業であり、実際には僅かな違いを見逃さずに少しづつ手を加えていくことが必要です

広島県福山市にある創業90年を超えた国内有数の染工場で、長年の経験の蓄積と改善により、”ここにしかない”最高品質な生地を生み出し作られています。

サイズは種類のボックスからプルダウンして選んでください。プルダウンできないサイズは売り切れです。
サイズ:M(着丈83cm. 肩幅57cm. 身幅65cm. 袖丈58.5cm.)
サイズ:L(着丈85cm. 肩幅59cm. 身幅67cm. 袖丈59.5cm.)

素材:コットンー100%
made in JAPAN
Audience
AUD6267

¥8,580

SOLD OUT

*Tax included.

*Additional shipping charges may apply, See detail..

About shipping fees

The shipping fee for this item varies by the shipping method.
  • Yu-Pack

    Your delivery status can be checked online.

    Regional setting
    • Hokkaido

      • Hokkaido ¥1,300
    • Tohoku

      • Aomori ¥870
      • Iwate ¥870
      • Miyagi ¥870
      • Akita ¥870
      • Yamagata ¥870
      • Fukushima ¥870
    • Kanto

      • Ibaraki ¥870
      • Tochigi ¥870
      • Gumma ¥870
      • Saitama ¥870
      • Chiba ¥870
      • Tokyo ¥870
      • Kanagawa ¥870
      • Yamanashi ¥870
    • Shinetsu

      • Niigata ¥870
      • Nagano ¥870
    • Hokuriku

      • Toyama ¥870
      • Ishikawa ¥870
      • Fukui ¥870
    • Tokai

      • Gifu ¥870
      • Shizuoka ¥870
      • Aichi ¥870
      • Mie ¥870
    • Kinki

      • Shiga ¥990
      • Kyoto ¥990
      • Osaka ¥990
      • Hyogo ¥990
      • Nara ¥990
      • Wakayama ¥990
    • Chugoku

      • Tottori ¥1,100
      • Shimane ¥1,100
      • Okayama ¥1,100
      • Hiroshima ¥1,100
      • Yamaguchi ¥1,100
    • Shikoku

      • Tokushima ¥1,100
      • Kagawa ¥1,100
      • Ehime ¥1,100
      • Kochi ¥1,100
    • Kyushu

      • Fukuoka ¥1,300
      • Saga ¥1,300
      • Nagasaki ¥1,300
      • Kumamoto ¥1,300
      • Oita ¥1,300
      • Miyazaki ¥1,300
      • Kagoshima ¥1,300
    • Okinawa

      • Okinawa ¥1,350

*Japan domestic shipping fees for purchases over ¥20,000 will be free.

Reviews of this shop